Tシャツン・タイトル
 
オリジナルTシャツ
Tシャツの作成
おまけ

油を含んでいるシミ2
泥じみ
スニーカーの汚れを取る洗剤で擦った後(強く擦りすぎない事)、普通に洗濯します。

ワイン
白ならば汚れた部分を水で少し濡らし、漂白剤を薄めにかけ強く叩いて汚れを浮き上がらせふき取ります。
色物ならば洗剤を鍋に入れ、15分程度Tシャツをぐつぐつ煮ます。

コーヒー
下にタオルを敷き炭酸水(糖分ゼロの物)を含ませた布で強く叩いて
汚れを浮き上がらせふき取ります

ガム
ビニール袋に入れ、冷凍庫でガムを凍らせます。完全に凍った後、手でつまみ取ります。
ガムが柔らかくなってきたら再度冷やします。冷却スプレーで凍らせるのも、効果があります。

ペットの尿
まず水洗いします。白色のTシャツなら漂白剤につけおき洗濯します。

ケチャップ
汚れた箇所に洗剤をかけ普通に洗濯します。これを何度も繰り返します。脱水は短めに。

血液
柔らかい布に水を含ませ、汚れ部分を強く叩きます。
その後、汚れた部分に熱湯をかけます。(火傷に注意!)
これを繰り返してみてください。

カレー
汚れの部分に洗剤を擦りつけ、その後普通に洗濯します。
脱水は短めにして直射日光に晒して干します。これを繰り返してみてください。

洗剤は無蛍光の洗剤を使いましょう。
「台所用洗剤」「エマール」「アタックポイント洗い」などは無蛍光洗剤 なので、シミぬきには適しています。

「ウール」「絹」「アセテート・トリアセテート」「ポリウレタン」 などは、アルカリに弱いので、必ず中性洗剤を使います。


いざという時に役立つ、シミぬきアイテム

「シミぬき」の方法や使う洗剤を選ぶ時、必ず絵表示も確認してくださいね。


「擦らない」「他の布に移す」のが基本です!
擦ると、毛倒れしたり風合いが変わったりします。 そっとシミに水や洗剤をなじませ、
根気よくタオルなどに移し取ります。
(移し取る方法は衣料によって、歯ブラシ・指先にガーゼを巻く・綿棒等を 使い分けましょう)


世界に一点の貴方だけのオリジナルTシャツ!
素敵に着こなして貴方の個性を光らせましょう!(*^▽^*)

おすすめWEBサイト 5選

葬儀や家族葬の事ならお葬式コンシェルへ
http://www.osoushikiconcier.com/

2015/3/19 更新

TOPへ