1.Tシャツにプリントするデザインを決めよう
スケッチブック等にペンは何でも構いませんので自由にデザインをかいてみましょう。
イラストレーターのデータでしたらそのまま使えますが、、エクセル・ワードのデータの場合はそのままでは使用できません。
画像データに変換、もしくはプリントアウトした物を直接持っていくか郵送の方法を取りましょう。
2.ベースとなるTシャツの色や、種類等を決めよう
元となるTシャツのサイズ、カラーを決めましょう。
オリジナルTシャツを長持ちさせる為に、生地はしっかりとした丈夫な物を選びましょう。
3.Tシャツのサイズや枚数、プリントの大きさや位置を決めよう
Tシャツはあらかじめショップで用意されているところが殆どですが、自分で持ち込めるショップもあります。
その場合はTシャツのサイズが通常のサイズと違うこともありますので、ちゃんとしたサイズ合わせをしましょう。
プリントの位置はTシャツの絵の中に書き込んだりするとショップのスタッフに伝えやすいと思います。
4.原稿の作成!
自分がデザインしたデータを元に、ショップのスタッフが作製してくれます。
5.デザインや注文の最終確認!
プリントの位置や大きさ、Tシャツのサイズ、数量等の最終確認を行います。
6.版を作りプリントします
最終確認が終わったら、版を制作してTシャツにプリントします。
7.商品の受け取り
待ちに待ったクラスTシャツの出来上がりで〜す!!
自分の想像しているように仕上がっているかチェックして試着してみましょう♪
pickup
プロテイン 激安
最終更新日:2021/6/25
TOPへ
|